スモールステップで授業内で習熟度を確認
●授業の流れ
●メリハリのある授業
「聞く」「書く」「解く」を分け、全員が同じベクトルと集中力を持って取り組む
●スピード感のある授業
発問→指名により、全員が発問を意識し、集中力を持ち授業に臨む
Brownの小学生指導は、高校受験に向けた基礎学力の養成を図ります。また、英語の授業では「聞く・話す」よりも「読む・書く」に重点を置いた指導をおこない、高校受験に必要な記述力を身につけます。なお、小学生の英語は選択科目です。
Brownの季節講習会は、各学期の復習と新学期の先取り授業を、プロの専任講師が担当します。なお、講習会につきましてはBrownに在籍されていない生徒の皆さんも受講可能です。
中3の2学期から「秋期受験対策」、私立入試後は公立高校に特化した「公立対策授業」をおこないます。
小学生は季節講習時、中学生は2か月に1回のペースで外部模試を受験していただきます。定期的な実力把握で志望校までの道のりを正確に把握するとともに、弱点となる科目や単元を洗い出し、強化を図ります。
小学生、中1、中2、中3のそれぞれで学習の上での心構えや勉強法、受験に向けた入試情報や先輩からのアドバイスをいただくイベント等を実施。小学生のうちから来るべき高校受験に備えた準備をおこないます。